『武蔵鐙』 2025年 4月 5日 Sat 管理者 今朝、出かける前に裏の庭の草の中に異様な植物があるのに気付く。 「ムサシアブミ」である。 何処から種が飛んできたのか、鳥が種を銜(くわ)えて来たのかわかりませんが、もう立派に大きくアブミの形になっている。 (武蔵鐙(むさしあぶみ)鐙とは、乗馬した時に脚を乗せるもので、武蔵の国で作られたのが良質だったので武蔵鐙と名がついたそうです。) 洋さん日記