『今年も笹百合』
伺うと昨年よりも多くの笹百合が咲いている。
百合の中でも気品のある「笹百合」は姿だけでなく香りもよく
Kさんの話だと草を刈りすぎても咲きが悪く、適当に草も残していると
又、猪が球根を食べに来るので電気柵をしてから花も増えたと言っておられ、
管理も大変な様でしたが、花好きのKさんは花が咲くと何もかも忘れて夫婦ともに楽しんでおられる様子
然し、笹百合の種は風に乗って広がるそうですが、初花を咲かせるのに種子から7年以上の歳月がかかるそうです。
管理も大変だけど、笹百合も大変な苦労?をしているのかも。